一緒に香港の街を歩いてみましょう。    
     と言うこって、初めて香港へ行かれる方
   是非ご活用くだせい。また何度も行かれてる方は
   そーだったよなぁなんて思い出してお読みください
                                

               香港人の英名って?


  以下の文はあくまで、「JOA解釈」でおます。
    いっやーそれにしても、すごい名前の人がいますねぇ。
    もう「誰が付けてん!」と叫びたくなるような、
    ふざけた英名やら、カッコ良い・悪い名前やら・・・。
    では何で「英名」が必要なのか?JOAはこう解釈しました。
    「香港人の見栄」うそうそ・・・。例えば香港じゃ学校なんかで
    先生に名前を呼ばれるとき「同じ姓」が多すぎるからだと
    思ったわけです。クラスに「黄さん」が5人「張さん」が3人
    「林さん」が4人ってな感じで、先生が「ハイ次、林さん答えて」
    といっても、林さんは4人居て「どの林さん?」となるから
    じゃないかと思われます。。日本じゃ同じ名前が多いって
    いっても、せいぜいクラスに2人くらいでしょ?だから
    「次、女の方の鈴木!」で済むわけです。でも香港じゃ
    それも無理。なら違う読み方を作っちゃえ!ってな
    「軽ーいノリ」じゃないかと思います(オイオイ)
    「花名」もありますが、「花名」にもいろいろありまして
    名前の1部をつけるタイプ(劉徳華なら華仔・張学友なら友友)
    と本人の長所・短所で付けるタイプ(眼鏡をかけてたら四眼仔
    鼻が大きければ大鼻仔などなど)の2種。
    本人も公認?なんでしょうけど、しかし学校の先生が
    短所のあだなで呼ぶのはどうなの?!問題ありますよね。
    今の日本じゃ即刻、教育委員会物ですよ!なら自分で
    呼んで欲しい名前を付けようとなったんではないでしょか?
    (ホンマかいな・・・)そのつけ方はいろいろで、
    家がクリスチャンなら教会で、クリスチャンネームを
    貰えるでしょうし、お父さんやお母さんに「あんたはマイケルに
    しなさい!」ってのもアリでしょうし、自分の好きな明星と
    同じ英名を付けるってのもアリ。私の友人はプリシラチャンの
    ファンで「プリシラ」って付けてますし、星爺のファンの子は
    女の子なので「ステファニー」と付けています。
    いいですよねー。日本にもこんなのがOKになったら、
    あなたはどんな英名付けますか?


            香港のお受験!


  日本と同じように小学校は六年制。しかし中学校は5年制で
    高校がないんです。香港の学生さんは本当に大変です。
    公立の小学校は、学費は全て国持ち。しかし私立の小学校は
    将来有望な成績優秀者に対してのみ約20%の人が学費免除。
    そして公立・私立共、低所得の家庭の人、約25%の人が
    国からの援助金が受けられるそうです。
    さて問題のお受験ですが、小学校卒業時にあるそーな。
    成績・学区別に、香港政府による「TheSecondary
    SchoolPlacesAllocationSystem」(長っ!)
    学校教育を管轄している所で、各個人の能力別で、
    行く中学校を振り分けられます。そして中学校は5年制で、
    この5年間を終了すると、また試験。政府主催の
    「HongkongEducationAuthority」
    中等教育検定試験を受ける資格が与えられるらしい。
    中国語・英語・数学などの5科目をクリアすっと、大学予科や
    香港理工学院に進めるのら。この検定試験に合格しているのと
    していないのとでは、大きく将来が変わるみたいですぜ。
    義務教育の中学校は3年までで、中等四年に進むにもテストが
    あるんです(日本の高校みたい)初等中学教育成績評価などと
    言ううざいテスト。大抵は、中等3年で卒業し、それぞれ
    跡を継いだりとか就職したりします。でも一流会社に
    就職しようと思えば、中等5年+検定試験に合格していと
    あかんらしい。(どこの国でも同じやね)また中等5年間を
    終了しても、検定試験に不合格になると、
    英中文法学校に入学。いわゆる予備校みたいなもの。
    ここでしっかり勉強して再び、検定試験に臨むわけです。
    晴れて合格すれば、大学予科に2年間進む事になるそうな。
    ここまで来れば、目標は「香港大学「香港中文大学」!
    しかし検定試験に合格していれば「工業学院」「理工学院」
    「教育学院」に進学も出来まする。その他職業先修学校という
    専門技術を学べる学校にも進めます。苦労して入学した
    「香港大学」は3年制。「中文大学」は4年制。
    しかし「大学に入ったら遊ぶぜー」というような生徒はいません。
    一流企業に就職するために、バリバリ勉強しております。
    あんな狭い所に600万人以上の人が生活していて
    東大・早稲田クラスの大学が2個しかないんだから、
    そりゃ競争率激しいですわな。私が香港人だったら・・・
    うーむ・・・間違い無く中等3年でギブアップですな。
    なんか細々した話ばっかりになってしまいましたが香港の
    教育事情、少しお分かり頂けましたでしょうか?加油香港人!


    
香港探検隊は98年頃のメルマガバックナンバーです。
      現在の香港とは異なる事だらけかと思いますが,
      許しておくんなまそ<m(__)m>

                         
1998年1月24日号
-ybyqy:yqe